中長期的な企業価値向上のためのコーポレートガバナンス・アドバイザー / 長期での中小型株の割安株投資情報

最近のコーポレートガバナンスと資本市場の動向を踏まえ、上場企業実務の視点から中長期での企業価値向上に役立つ情報分析・発信をしていきます。個人投資家のコーポレートガバナンス力の向上による「意思のある投資」に役立つ情報発信もしています。また長期での割安株投資の情報も

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

再生可能エネルギーとして地熱発電に今後期待

前回記事に書きましたストラテジックキャピタルの株主提案の分析を本日から開始しましたので、明日以降に記事を書く予定です。まずは文化シャッターへの株主提案の分析から行う予定です。 さて、本日は、4月23日に開催された経済産業省の第32回総合資源…

物言う株主であるストラテジックキャピタルが株主提案を公表 ー 今年は機関投資家はどう判断するでしょうか

物言う株主であるストラテジックキャピタルが株主提案をいくつかの投資先企業に対して行っていることを4月28日に公表しました。 4月28日に公表した企業数は5社で、浅沼組、世紀東急工業、有沢製作所、文化シャッター、極東貿易になります。この中で文…

株主還元方針は配当性向ではなくDOEが今後の主流になるでしょう

4月24日の日経新聞でアステラス製薬の株価低迷について、製薬大手が重視する株主資本配当率(DOE)で比較すると、配当性向で見劣りしていることがアステラス株の上値を抑える一因になっているという記事がありました。 DOEについて本日は簡単に説明…

2030年度の新しい電源構成 ー 再生可能エネは30%台ですが、原子力も20%と高いです

明日から緊急事態宣言です。私の自宅は東京都大田区にあるのですが、明日からは近辺の大型施設や週末に中学生の娘と泳ぎを競い合っている大田区のプールも閉鎖されるようで、昨年に引き続き、つまらないゴールデンウィークに突入となりそうです。明日は新聞…

旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンスが大豊建設株(1822)を買増し ー ゼネコンは2020年度は政策保有株式の縮減は進んだのでしょうか?

本日は1週間に1回のテレワークの日ですので、インプットに時間を使うために昨日気合を入れて大量の資料を自宅に持ち帰りましたが、結果、鞄が重すぎて、少し腰を痛めてしまいました。今後は資料はコピーして予め少しずつ自宅に置いておく必要があるなと感…

企業規制の仕組みはハードローからソフトローに変化しています ー ESGの取組みはソフトロー

本日の日経平均株価の終値は前日比591円安の28,508円でした。2日連続で大きく下げています。株を買うのに絶好の機会かと思います。企業のファンダメンタルズに変化がない中にあっては、「大きく売られたら買い」というのは中長期投資の鉄則かと思っ…

気候変動への株主圧力の高まり ー 同業と比べて見劣りしない程度に取り組むことが肝要

本日の日経平均株価の終値は前日比+2円でしたが、一方、東芝の株価は▲200円と大きく下げています。理由は言うまでもなく、CVCキャピタルの買収提案がなくなる可能性大との報道によるものです。報道によれば、CVCキャピタルからの買収提案は初期的…

フィデリティ・世界割安成長株投信 ー 組み入れ日本株の紹介

本日は興味深い投信を1つ紹介します。フィデリティ・世界割安成長株投信です。私が以前より集中投資をしているある銘柄がこの投信に組入れられていることを先日たまたま知り、どういう銘柄が組入れられているのかと思いさっと調べてみました。 この投信の愛…

東芝買収の動きを分かりやすく解説します(第3回)ー サム・オブ・ザ・パーツによる株式価値の算出

本日は保有銘柄2社の決算発表がありました。1つは東京個別指導学院です。決算が好調だったこともあり、終値は前日比+24円でした。ただ、東京個別指導の四半期決算が好調であることはQ1からの決算関連資料を丹念に分析していれば予測できることで、それ…

日銀公表の全国の銀行預金残高 ー 3月は前年同月比+9.9%

4月12日に日銀が銀行の預金残高について公表しました。 3月の全国における銀行の預金平均残高は、前年同月比+9.9%の811兆8435億円でしたす。1月の残高が過去最高で806兆1633億円で、2月は若干減少したものの、3月は1月の過去最高…

改訂コーポレートガバナンス・コード案のポイント ー アクティビスト(物言う株主)リスク回避のためには真摯に取り組む必要があります

本日の日経新聞の1面に「人権問題 投資家が圧力」という見出しでウイグルを巡る記事がありました。ESG投資において今後の重要テーマは人権になると言われています。日本企業は「人権」というと、同和問題、パワハラ等に目がいきがちですが、グローバルの…

中長期の株式投資:海洋鉱物資源 ー 経産省の鉱業小委員会(3月30日開催)

中長期観点での株式投資テーマについて紹介します。 私が注目している中長期での株式投資テーマの1つに海洋鉱物資源があります。経済産業省の資源・燃料分科会の中で鉱業小委員会というのがあり、ここで鉱物資源についても2014年5月から議論がされてお…

コーポレートガバナンス・コード改訂案が公表されました

昨日の日経平均株価の終値は前日比+210円の29,388円でした。先日の日経新聞報道によれば、昨年12月末の日本の上場企業の手元資金は101兆円と過去最高になったようです。昨日公表の日銀短観によれば、2020年度の設備投資は前年比マイナスで…