中長期的な企業価値向上のためのコーポレートガバナンス・アドバイザー / 長期での中小型株の割安株投資情報

最近のコーポレートガバナンスと資本市場の動向を踏まえ、上場企業実務の視点から中長期での企業価値向上に役立つ情報分析・発信をしていきます。個人投資家のコーポレートガバナンス力の向上による「意思のある投資」に役立つ情報発信もしています。また長期での割安株投資の情報も

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ニデックとTAKISAWAの攻防を分かりやすく解説④ ー TAKISAWAが必要情報リストをニデックに交付

TAKISAWAが次のとおりプレスリリースを公表しました。 https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS03883/f596652d/7489/4b48/a1d0/0d36b36dd1a7/140120230728529482.pdf TAKISAWAの買収防衛策は概ね、次のような骨子になります。 大規模買…

個人株主のプロフェッショナル視点向上のためのコーポレートガバナンス勉強会 ー はじめに

暑い毎日が続きます。私の方は7月は多忙な日々が続いていますが、明日は地方に出張し、夜は会食の予定です。人と酒を飲みながら食事をするのは楽しいのですが、帰りが新幹線であり、、金曜日も作業が忙しいので、深酒をしないよう注意が必要です。 さて、今…

ニデックとTAKISAWAの攻防を分かりやすく解説③ - ニデック、TAKASAWAへのTOBに関する参考資料を公表 ー 株主が判断する上で参考になりますね

本日は、家電量販店で自宅で使う個人用のパソコンを購入しました。この数年、レノバを使用していたのですが、故障をしてしまいNEC製を購入しました。レノボなどの海外メーカーは値段は安いのですが、個人使用の場合、アフターサービスでは国内メーカーに…

ニデックとTAKISAWAの攻防を分かりやすく解説② - TAKISAWAの買収防衛策のスキーム

ニデックが買収しようとしているTAKISAWAですが、2021年に買収防衛策を継続しています。当時のプレスリリースは次のとおりです。 https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS03883/8a0b7507/59a6/4f5f/b18c/c1ba71efe453/140120210514418369.pdf 同社…

ESGデータを経営戦略に活用 ー 近く報告書を公表

昨日の日経新聞で50歳の女性の無子率、即ち、子供がゼロの率が27%ということです。日本の将来がお先真っ暗な気がします。 私の勤務先でも、当然ですが中高年の独身女性が一定数在籍していますが、彼女たちの会話を聞くと、失礼ながら生活感も責任感もあ…

ニデックとTAKISAWAの攻防① - ニデックによる東証スタンダード市場のTAKISAWAに対する公開買付(TOB)の公表

本日は久しぶりに川崎にあるコストコに買い物に行きました。2ヵ月の1回の頻度で妻は平日に車を運転して、買い物に行くのですが(都内から行くので結構時間はかかるのですが)、私は約半年ぶりのコストコです。毎回いくたびに高く積み上げられた荷物が、地…

企業サステナビリティ報告指令(CSRD) ー どこまで真面目にやるのか見極めながら進めるのが大事かな

先日から企業サステナビリティ報告指令(CSRD)に関する情報収集を本格的にはじめました。CSRDはご存じでしょうか? 23年1月に欧州で企業のサステナビリティ情報開示の新たな指令となるCSRDが発効されました。平たくいうとサステナビリティに…

株主総会での経営トップの賛成率って低いと何かマズいの?(第1回)

最近の日経新聞を見ると、中小型株への関心の高まりの記事を時々目にします。海外の機関投資家が日本の未開の中小型株に関心を持ち始めているようで、私の主力投資銘柄の1つである時価総額120億円の某銘柄の株価も半年前に800円でしたが、1000円…

中国の2023年のGDP成長率予測 ー 新聞記事より

今月は仕事でマクロ統計指標を整理する必要があるので、ブログで自身の備忘録のため情報を掲載しています。新聞を読まれている方には、つまらない内容かもしれませんが、ご容赦ください。私は紙の新聞も購入しているのですが、紙だと切り抜いた後に無くして…

株主総会で機関投資家の賛同を得るには? ー 総会の振り返りは7月、8月にしっかりと実施した方がよいです

3月記決算企業は今年の株主総会シーズンも終わりですね。新聞報道によれば今年は株主提案が非常に多かったようです。今年の総会を振り返ると、機関投資家が反対の議決権行使をしたという企業も多かったと思います。しかし、その一方、機関投資家の議決権行…