中長期的な企業価値向上のためのコーポレートガバナンス・アドバイザー / 長期での中小型株の割安株投資情報

最近のコーポレートガバナンスと資本市場の動向を踏まえ、上場企業実務の視点から中長期での企業価値向上に役立つ情報分析・発信をしていきます。個人投資家のコーポレートガバナンス力の向上による「意思のある投資」に役立つ情報発信もしています。また長期での割安株投資の情報も

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

経済産業省が新グローバルニッチトツプ企業の募集を開始しました

1月27日に経済産業省がニッチ分野で勝ち抜いている企業等を新グローバルニッチ企業100選として選定するための候補企業の募集を開始しました。以下は経済産業省の公表分からの一部抜粋になります。 我が国には国内外で高い競争力を有している企業が数多…

東芝機械による有事導入型の買収防衛策のゆくえ

この1、2週間は休日に仕事をしても終わらないほど多忙を極め、ブログの更新が出きておりませんが、興味深いニュースが報道されております。 東芝機械の件で、連日報道されていますのでご存知の方も多いと思いますが、村上ファンドが東芝にTOBを提案し、…

株式投資テーマ-飲食宅配関連サービス

昨年12月末の日経ビジネスに飲食宅配サービスの記事がありました。少し前の週刊ダイヤモンドに外食特集があり、飲食宅配市場に最近関心を持ちはじめましたので、少し触れてみたいと思います。 日経ビジネスに富士経済の2019年の外食デリバリー市場予測…

国土交通省が水害対策の指針づくりを今後策定-政府の総合経済対策の流れ

1月9日の日経新聞に国土交通省が頻発する豪雨災害に対応する水害対策と街づくりの連携強化に係る有識者会議の初会合を1月8日に開催したという記事がありました。 この会合では、災害リスクに関する情報の整備や浸水リスクのある地域での開発規制等につい…

自動車生産台数が公表(2019年実績と2020年予測)-自動車関連銘柄は暫く厳しい

本日はごく簡単に書きます。自動車生産台数について、1月5日の日本経済新聞に掲載されていました。ポイントを箇条書きすると次のとおりです。 2019年は2018年比で▲4% 世界の生産台数の30%を占める中国は▲9%。米国は▲1.1%、日本は▲0.…

上場子会社の在り方に関する最近の動き

2019年も終わりましたが、新年最初のブログは上場子会社について整理したいと思います。 昭和電工が日立化成を完全子会社化するとともに、日立化成の事業ポートフォリオの選別も進めると昨年の新聞報道でありました。今後は、上場子会社の上場廃止は増え…